アクセス

教室の場所は、常盤平中学校やユニディさん、牧野原小学校の近くです。
八柱駅・常盤平駅・五香駅に囲まれるような立地です。
🚙車でお越しの方には近隣にコインパーキング有り。
🚲自転車でお越しの方には駐輪場有ります!
🚌八柱駅・常盤平駅からはバスもございます。
~バス~
常盤平駅南口より2A系統牧の原団地行き『公団入口』下車徒歩3分程。
八柱/新八柱駅より2系統牧の原団地行き『牧の原小学校』または『建設技術展示館』下車徒歩5分程。

※住所詳細は体験レッスンのご予約を頂いてからお知らせします。
地元松戸市のほか、柏市、鎌ケ谷市、東京都などからもお通いいただいております♪
🏫在籍生徒さんの園・学校の例(卒業生含む)
⇒あさひ幼稚園、高木幼稚園、八柱幼稚園、明和幼稚園、牧野原小学校、常盤平第二小学校、常盤平第三小学校、高木小学校、土小学校、常盤平中学校、牧野原中学校、沼南高柳高等学校他
教室環境
教室にはグランドピアノとアップライトピアノの2台を完備しています。

アップライトピアノは1983年ドイツ製の
『Wilh.スタインベルク』です。
優しい色合いと深みのある音色はグランドピアノのシゲルカワイと相性が良く、2台ピアノや協奏曲のレッスンも可能です。
小さいお子さんや初心者さんには楽譜の見やすさや鍵盤操作のしやすさを重視し、こちらでレッスンしております。

おやくそく
教室では衛生面やマナーも大切にしています。
子どもから大人まで、教室には様々な年齢の方が出入りされます。
気持ちよくレッスンを続けられるように、他の人への気配りも忘れないようにしましょう!

(例)
✅教室=他人の家ですので、お行儀よく振舞うこと。
✅場所や楽器・備品をむやみに触ったり乱暴に扱わないこと。
✅咳エチケットを守ること。
✅裸足にならないこと。
小さいお子様にも守っていただいております♪(*^_^*)
衛生環境
✅みなさんには入室後、まず手を洗っていただいております。
✅レッスン前後には速やかに換気をしています。
✅エアコン・除湿機・空気清浄機で温度湿度を管理しています。
✅鍵盤用消毒剤を使って鍵盤周辺の消毒を行っています。
いつも清潔な鍵盤で気持ちよく弾くことができます♪
